オンラインカジノで賭博をしたとして警視庁が3日書類送検した吉本興業の所属タレント6人は、いずれも30~40代の中堅芸人ら。6人のうち5人は公式サイトに掲載されたプロフィルの「趣味」の欄にパチンコやボートレース、「ギャンブル全般」を挙げていた。
(左上から時計回りに)吉本大、なかむら★しゅん、大原優一、笹本はやて、最強の庄田、竜大の各メンバー(いずれも吉本興業公式サイトから)
吉本の公式サイトによると、書類送検されたうち、「ダイタク」の吉本大メンバー(40)は熊本県出身で平成21年に双子の弟とコンビ結成。27年から令和5年まで9年連続で漫才コンクール「M-1グランプリ」の準決勝か準々決勝へ進出している。趣味として「パチンコ、スロット、ボートレース、スポーツ観戦」などを列挙していた。
「9番街レトロ」のなかむら★しゅんメンバー(31)は大阪府出身で平成31年4月にコンビ結成。令和2、3両年に「M-1」準々決勝へ進出している。趣味は「ギャンブル全般」。
「ダンビラムーチョ」の大原優一メンバー(35)は山梨県出身。コンビで平成30年の「M-1」準決勝へ進出したほか、翌年の「第4回上方漫才協会大賞」で文芸部門賞を受賞している。趣味は「カラオケ、野球・サッカー観戦、パチンコ」。
「ネイチャーバーガー」の笹本はやてメンバー(33)は石川県出身で平成28年にコンビ結成。趣味の欄には「お笑い番組鑑賞、音楽、パチンコ・スロット」と記されていた。
「プリズンクイズチャンネル」の最強の庄田メンバー(35)は埼玉県出身で令和元年にコンビ結成。趣味は「釣り、エレキギター、車中泊、ギャンブル」としていた。
一方、同じプリズンクイズチャンネルの竜大(りゅうだい)メンバー(31)は熊本県出身で、趣味は「マンガ、アニメ、合コン、お酒、スープ作り」と、6人の中で唯一、ギャンブルを挙げていなかった。
ほかに、昨年末に「M―1」を史上初めて連覇した「令和ロマン」の高比良くるまさん(30)がオンラインカジノでの賭博を認めて謝罪し、活動を自粛している。