プロ野球で通算350勝(歴代2位)などの偉大な記録を持つ球界のレジェンド・米田哲也容疑者(よねだ・てつや 87歳)が、スーパーでの万引き行為により窃盗容疑で3月25日に現行犯逮捕され、多くのプロ野球ファンに衝撃を与えました。
それから1週間経ち、米田哲也容疑者が以前から万引き行為を繰り返していたことや、約8年にわたり自宅アパートの家賃滞納をしていること等を『ピンズバNEWS』が伝えています。
米田哲也容疑者は1956~1977年まで、『阪急ブレーブス』(現・オリックス・バファローズ)や『阪神タイガース』などでプレーし、プロ2年目の1957年から1975年まで19年連続で2ケタ勝利(20勝以上は8回)をあげ、1966年に最多勝利のタイトルを獲得、1977年に歴代2位となる350勝を達成し引退しました。
<↓の画像は、現役時代の米田哲也容疑者の写真>
2000年には野球殿堂入りをしている偉大な投手で、3年前には『日本プロ野球名球会』のYouTubeチャンネルにも出演していました。
そんな米田哲也容疑者が先月25日に、兵庫県尼崎市武庫之荘(むこのそう)にあるスーパーで、350mlの缶チューハイ・2本(合計303円)を万引きし、店から出たタイミングでスーパーの店長に声を掛けられたところ、逃走しようとしたり、杖で殴りかかろうとしたり、声を荒げるなどして揉み合いになり、通報を受けて駆けつけた警察官に窃盗容疑で逮捕されました。
兵庫県警によると、米田哲也容疑者は自宅から徒歩で近所のスーパーへ行き、万引き行為に及んだと見られるといい、集合自宅で妻と一緒に生活していたとの情報もあります。
そして、『ピンズバNEWS』(双葉社)はこの事件について現地取材をしたところ、米田哲也容疑者が過去にも万引き行為をしていたことが分かったそうです。
事情を知る近隣住民は取材に、「今年の年明けにも近所のドラックストアで万引き騒ぎを起こしています。その2週間くらい後やったかな、今度は近所のコンビニでも万引きしよったんですよ。留置から帰ってきた時に『おつとめご苦労さん』って声かけたら、ニカって笑ってたわ」と証言し、その時に店から盗んだのもお酒だったといいます。
米田哲也容疑者は現役時代から大の酒好きで、それは歳を重ねても変わらなかったといい、「米田さんにたまたまコンビニで会ったから『酒奢るよ』って言ったら、嬉しそうに500mlのハイボール缶持ってきたもん。それも2本もやで」と明かし、金策に苦労している様子だったとしています。
米田哲也容疑者は1977年に現役を引退後、コーチや解説者として活動する傍ら、兵庫県西宮市内で『セナ350』というスナックを経営していました。
しかし、スナック経営は上手くいかず店を畳んで以降は、税金滞納によって1996~1998年にかけて、3度にわたって芦屋市内の自宅マンションを国税局に差し押さえられ、そして2002年に信用保証会社の申し立てで競売にかけられて2003年に売却されたことが分かっています。
米田哲也容疑者の知人によれば、競売にかけられるまではかなり裕福な暮らしぶりだったものの、自宅を失ってからは生活が一変し、9年前にも現在の自宅近くにあるアパートで暮らしていた際に、家賃滞納が原因で追い出されたそうです。
現在暮らしているアパートの大家はピンズバNEWSの取材に、「40平米の2DKで家賃は5万円。2016年2月から住んでいます。ただ、家賃が払われていたのは最初の1年間だけ。その後はずっと滞納です。賃貸契約書の職業欄には野球コメンテーターって書いてあったんで、“あの米田か”とは思いましたが……」と語っています。
2017年から約8年にわたり家賃を滞納し、総額は約480万円に上るとのことですが、それでもアパートから追い出さない理由について大家は、「催促はしてるよ。けど会うたびに『もう少ししたら事業でまとまったお金が500万ほど入りますから』って言い張るしな。弁護士雇って裁判するのも金かかるやん。それに僕、阪急ファンやし(笑)」と説明しています。
米田哲也容疑者はプロ野球選手としては偉大な成績を残したものの、現役引退後に事業の失敗、そして酒に溺れて転落していったようで、レジェンドの晩年の姿に哀れみも感じます。
しかし、万引き行為は許されるものではなく、窃盗を繰り返している常習犯で前科があるとすれば、もしかすると窃盗罪で起訴されるかもしれないですが、米田哲也容疑者の年齢から認知症が疑われ、認知症によって判断能力の低下が認められた場合には、刑事責任能力が無いと判断されます。
ファッション評論家・タレントのピーコさん(享年79)も晩年に認知症を発症していたことや、自宅近所の複数の店で万引き行為を繰り返し、窃盗容疑で逮捕されたことを週刊誌に報じられましたが、その後釈放されて高齢者施設に入所しました。
各報道によると、米田哲也容疑者は近年ほとんど仕事をしていなかったようで、『デイリー新潮』(新潮社)によれば約10年前に知人に対して、「タイタニック号の引き上げられた船体でゴルフのクラブを作って売る」などと話していたといいます。
それが事実ならば、少し前から認知症を発症していた可能性もありそうですが、いずれにしても今後また同様の事件を起こさないように、家族ら関係者が今後の生活をサポートしてあげていってほしいですね。